ブログ BLOG

2022.01.22

バイオフィルムの除去

こんにちは、木更津市にある歯医者のきさらづ歯科クリニックです。今回はバイオフィルムの除去についてお話しします。

バイオフィルムは歯に強固に付着しているため、自宅での歯ブラシでは落とすことができません。歯科医院で専用器具を使って取り除く必要があるのです。それがPMTCと呼ばれる施術です。PMTCの詳しい説明は当医院のホームページをご覧くださいね。

 

PMTCをすると以下のような効果があるのです。

歯質が丈夫になり、むし歯予防ができます。

歯の表面を磨くことでプラークがつきにくくなり、フッ化物が浸透しやすく、歯のエナメル質が強化されます。

歯肉炎、歯周病を予防、改善することができます。

歯の表面だけでなく歯周ポケットの中をお掃除することにより、歯肉の腫れが改善し、定期的にPMTCすることで歯周病も改善されます。

自然な歯の色を取り戻すことができます。

歯の表面についた茶しぶ、ヤニ、を取り除き本来の自然な歯の白さを取り戻すことができます。また、歯の表面を磨くことで、汚れ自体がつきにくくなります。

 

バイオフィルムを除去しても自宅での歯磨きはすごく重要です。クリニックとご家庭での共同作業でお口の健康を維持していきましょう。

 

記事一覧へ